トピックス
新緑まぶしい森の中で炊事遠足を実施
掲載日:2018.06.05
![新緑まぶしい森の中で炊事遠足を実施](https://t3ih.jp/wp-content/uploads/2023/07/6879e59cd788f9890fc4c65281680bee-270x200-1.jpg)
ちょっとだけ夏らしい日が増えてきた6月5日(火)、炊事遠足を行いました。
前日には、学校近くのスーパーマーケットに全学年で買出しに。
各班で当日のメニューを考えながら買出しを楽しんでいました。
当日は朝から快晴で、絶好の炊事遠足日和です♪
2018年度からは場所を「小樽自然の村」に変え、レッツゴー!
到着後は、
各班で早速、炊事が始まりました!
メニューは、各班の個性を感じるものばかり。
![20180605①炊事遠足018_R](https://t3ih.jp/content/uploads/2018/06/e11a7d00d5379f6a861d4f739b31dc53.jpg)
![20180605①炊事遠足031_R](https://t3ih.jp/content/uploads/2018/06/6879e59cd788f9890fc4c65281680bee.jpg)
![20180605①炊事遠足069_R](https://t3ih.jp/content/uploads/2018/06/056dd14d67020f83f9390fc83035f5d4.jpg)
![20180605①炊事遠足016_R](https://t3ih.jp/content/uploads/2018/06/928ac3a33241bf8154ea36ef4f87b158.jpg)
1年生の班では、買出しの予算をやりくりしてメガ盛りのサーロインステーキを調理。
炭火で焼き上げたステーキは、火の通り加減も抜群!
とっても美味しくいただきました。
2年生の班では、トルティーヤを調理。
具材から煮込んだり、焼いたりと準備には少々時間はかかりましたが、
満足のいく出来栄えでした。
3年生の班は、「肉祭り」!
火起こしも上手に一番に整い、「肉祭り」を楽しんでいました。
どの班も工夫を凝らしたメニューが多く、
楽しい時間を共有することができました♪
天候にも恵まれ最高の炊事遠足となりました!