ご挨拶
新時代の学びで未来に夢を描け。
本校は、全日制課程と通信制課程を併設する酪農学園大学の附属高校です。
キリスト教の精神に基づき、神を愛し、人を愛し、土を愛すという「三愛主義」を建学の精神とし、健やかな大地から生み出される健やかな食物によって健やかな生命が育まれるという「健土健民」の思想の下、社会に貢献できる人材育成を目指しています。また、「感謝の心」「愛する心」「優しい心」「寛容の心」を持って日々の生活を送ることを大切にしています。
さて、本校通信制課程は、高大連携の下、学園のキャンパス環境を最大限に活かし、農・食・環境・生命の各分野での教育を推進するとともに、「大学に内部進学できる」「全日制課程に転籍できる」等の特色ある教育活動を展開しています。また、全国で唯一の「農食環境科学科」では、農業や食品、環境に興味関心のある生徒や農業系の高校からの転編入生徒が学んでいます。
生徒の皆さんには、本校の様々な学びの中で自分に合った学び方を選び、将来の幸せのために思い描く夢に向かって日々努力を重ねていただきたいと思います。
教職員一同、皆さんが心豊かに成長してくれることを願い全力でサポートしていきます。そして多くの皆さんに選ばれる学校を目指していきます。

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長
清澤 城次