教員メッセージ

本校ならではの贅沢な経験を 一緒に楽しみましょう

大沼 桃佳

大沼 桃佳 教諭

通信制課程 主任担当

悩みを抱えた生徒が本校で過ごすうちに笑顔が増えていきます。大地の恵みから得る学びが心を豊かにするからです。野菜の収穫や調理で美味しさを共有できるのは、他にはない贅沢な経験です。その経験の中で自然と会話が生まれ、打ち解けるきっかけにもなります。高校生活を楽しく彩れるよう、様々なきっかけづくりを用意しています。

2 025年度聖句 
ヨハネによる福音書 15章 11節「これらのことを話したのは、わたしの喜びがあなたがたの内にあり、
あなたがたの喜びが満たされるためである。」

久保木 崇

久保木 崇 宗教部長

本校の建学の精神である「三愛主義」と「健土健民」は、今も変わらず求められる
実践であり、その根幹をなす聖書は、私たちに大切なことを指し示し続けていま
す。聖書の伝える最重要メッセージは、神が私たちに与える喜びのおとずれ、「福
音」です。私たちの人生に神は愛をもって関わり、キリストによる救いを、聖書を
通して知らせ続けます。その聖書を土台に置く学校が本校です。学校に集う生徒
一人ひとりが、一つひとつの事柄と向き合い、大切な時間を刻んでいくのです。一
人ひとりが、かけがえのない存在として生き、神に愛され、神に導かれ、神に押し
出されて、進むべき道を行くのです。
その個性ある一人ひとりに、聖書は共通のメッセージを送っています。あなたが
たの喜びは、あなたがたの内にあるキリストによって与えられる喜びなのだと。そ
のキリストにつながっていくことで、私たちは個性ある一人ひとりでありつつ、そ
の喜びの根幹を共有することができ、完全な喜びを経験することになるというの
です。さらにこの喜びの上になお神の愛が注がれ続ける私たちは、その溢れるば
かりの喜びを人に届け、広げていくことで、愛のつながりをより広く固いものとし
ていくことができるのです。

土のぬくもり、自然を相手とする農業を肌で感じてみませんか?

松浦 直哉

松浦 直哉 教諭

通信制主任・農業科担当

農食環境科学科では、作物・野菜・草花・畜産に関して基礎から応用まで学び、食料生産に必要なノウハウを習得することが可能です。毎年、全国から農業に興味関心を抱く入学生を迎えています。また、転入学に関するお問い合わせも多く寄せられ、年度途中で他校からの転入学を果たす方も多くいます。自然を相手とする農業に興味を持つ中学生の皆様、様々な理由で中学校及び在籍する高校への通学が困難となられている方、お気軽にご相談ください。