7月校内外でアグリトライ・体育を実施(7月7・8日アグリトライ、14・15日体育)

7月7日(火)・8日(水)にアグリトライ、7月14日(火)・15日(水)に体育を各学年で実施しました。 東京ドーム28個分の広大な学園キャンパスを誇るとわの森三愛高校。校内外である教育施設・運動施設は、全国通信制高校随一です。            7月7~8日のアグリトライでは、学年に隣接する国道12号線沿いに整えた花壇の整備と農場での作物の管理を行いました。農...

続きを読む

【日曜メッセージ】「風見鶏」

今日は7/22学校礼拝のメッセージをお届けします。   ペトロは、「鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」と言われたイエスの言葉を思い出した。そして外に出て、激しく泣いた。 (新約聖書 マタイによる福音書26章75節)   江別の元町商店街のシンボルにレンガの塔(その名も恋歌塔とは素敵ですね)の風見鶏があります。実際にはリスなので「風見リス」でしょ...

続きを読む

校内鑑定競技大会・家畜審査に参加しました(7月22日農食環境科学科)

農業クラブの行事である「鑑定競技大会」、「家畜審査」の校内大会が行われました。 農食環境科学科の生徒たちも全日制機農コースと共に参加してきました。        初めての農業クラブ行事で戸惑いながらも真剣なまなざしで取り組んでいました。 日ごろの授業や実習での学びを生かせたのではないかと思います。      毎回、新しい経験ができる農食環境科学科...

続きを読む

【日曜メッセージ】「心のあり方」

今日は7/15学校礼拝メッセージをお届けします。   「どのようにして、若者は歩む道を清めるべきでしょうか。あなたの御言葉どおりに道を保つことです。」 旧約聖書 詩編119編9節 本日は、生徒指導部から発信する「いじめアンケート」の実施日です。本校では、「いじめは絶対に許さない」という教育の下、皆さんが他人の心の痛みを自分のことのように感じられる、豊かな心を持つ人となってほしいと願...

続きを読む

第3期集中スクーリングを行いました(普通科・農食環境科学科通信コース)

7月6日(月)~7月10日(金)、普通科・農食環境科学科通信コースの集中スクーリングが行われました。 北海道の初夏らしい爽やかな天気に恵まれて始まった第3期集中スクーリング。 今回も全国から集まった普通科・農食環境科学科通信コース生が、「農」と「食」にこだわった体験型授業や専門科目の授業に取り組みました。        食品加工の授業では、本校農場で収穫した...

続きを読む

【日曜メッセージ】「実を結ぶ人生のために」

「実を結ぶ人生のために」 今日は7/8学校礼拝のメッセージをお届けします。 「良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて悟る人であり、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結ぶのである。」 (新約聖書 マタイによる福音書13章23節)   貧農で生まれた本学の創立者・黒澤酉蔵先生が、自分の成長のために勉強の志をたて、両親と故郷を離れて上京したのは15才の...

続きを読む

第3期集中スクーリングがスタート!

第3期集中スクーリングが、7月6日(月)~7月11日(土)の期間に実施します。 今回も、全道全国から集まった通信コース生が、 北海道の初夏を感じる体験プログラムに取り組みます! 今回はどんなことが体験できるのか楽しみですね。              ...

続きを読む

【日曜メッセージ】「実を結ぶためわたしたちは選ばれた」

今日は6/30の学校礼拝のメッセージをお届けします。   日曜メッセージ】「実を結ぶためわたしたちは選ばれた」   「あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなた方を選んだ。あなた方が出かけて行って実を結び、その実が残るようにと、」 (新約聖書 ヨハネによる福音書 15章16節) 「自分はこの世の中でどのようなことをして生きていけば良いのだろうか」。...

続きを読む

地域清掃ボランティアを行いました(6月30日、7月1日)

6/30(火)、7/1(水)の2日間、各学年に分かれて地域清掃ボランティアを行いました。 1年生と農食環境科学科は国道12号線(札幌方面)、2年生は文京台町内、3年生は国道12号線(江別方面)を歩きごみ拾いに汗を流しました。 地域清掃ボランティアは通信制課程が始まってから続いている伝統ある特別活動です。 何気に登校していると見落としがちなゴミも、 拾うことを目的に視点を変えると、いろいろな...

続きを読む

【日曜メッセージ】― 思い悩むな —(花の日礼拝)

【日曜メッセージ】「思い悩むな」(花の日礼拝) 今日は6/24の学校礼拝(花の日礼拝)のメッセージをお届けします。   野の花がどのように育つのか、注意してみなさい。 ( マタイによる福音書 6章28節 )   生徒玄関前と礼拝堂に、たくさんの花が飾られました。今年は、機農コース2年生がデザイン、準備をしてくれました。ありがとうございます。ここに...

続きを読む

...56789...20...
PAGE TOP