活動報告
【日曜メッセージ】「”その後”は必ず訪れます。」

「兄は『いやです』と答えたが、後で考え直して出かけた。」 (新約聖書 マタイによる福音書 21章29節) 「“その後”は必ず訪れます。」これは、ドイツのおっかさんこと、アンゲラ・メルケル首相が今年の春、イースター休暇を前に、新型コロナウイルス感染拡大の中で不安な時に国民へ語りかけた言葉のひとつです。この力強い言葉は、聖書の言葉ではありません。しかし、聖書の思い・神の...
続きを読む
将来の自分探し!大学・専門学校オリエンテーションに参加(特別活動)

10月21日(水)、札幌コンベンションセンターで開催(キッズコーポレーション主催)された大学・専門学校オリエンテーションに通学コース1・2年生が参加しました。 高校に入学してまだ半年ほどの1年生も、来年には卒業後の進路を具体的に考えていかなくてはならいない2年生も、約70校の大学・専門学校の担当者から説明にしっかりと耳を傾けていました。...
続きを読む
北海道の歴史に触れる博物館探訪(特別活動)

学校周辺もすっかり紅葉がすすんできた10月20日(火)、通学コースで博物館探訪を行いました。 探訪先は、札幌市厚別区にある「北海道開拓の村」です。 「北海道開拓の村」は、農村群、漁村群、山村群、市街地群に分かれており、開拓時の北海道の様子が移築・再現されています。配布されたレポートでは、各郡のチェックポイントの場所や建物名、写真の...
続きを読む
北海道研修に行ってきました(普通科・農食環境科学科:通信コース)

10月16日(金)~10月17日(土)の2日間、北海道の文化・歴史、自然を学ぶ北海道研修に行ってきました。今回参加した生徒は、普通科・農食環境科学科の通信コース生。 北海道研修一日目の10月16日(金)最初のプログラムはそば打ち体験です。そば打ちがはじめてな生徒も多くいましたが、どのテーブルも予想以上の素晴らしい出来栄えです!昼食もかねたそば打ち体験も失敗することなく美味しくいただきました。...
続きを読む
第4期集中スクーリングを行いました(普通科・農食環境科学科:通信コース)

10月12日(月)~10月17日(土)、第4期集中スクーリングが行われました。秋の深まりを感じ始める北海道に、今回も全道全国からたくさんの生徒が集まり、「農」と「食」にとことんこだわった体験型授業を中心に取り組みました。 食品加工では、春から育て収穫した作物を使ったポテトグラタンやスィートポテトなど芋尽くしのレシピに心もお腹も大満足。ア...
続きを読む
【日曜メッセージ】「青春の日々にこそ」

「青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ」 (旧約聖書 コヘレトの言葉12章1節) コヘレトとは「集める人・伝える人」の意味です。紀元前10世紀頃のソロモンの言葉や、同4~2世紀頃の困難な状況で編纂されたとも言われ、当時、夢も希望も持てない若者に「青春の日々にこそ」と祈り、メッセージを残したのであります。 詩人ウルマンは「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を云う。...
続きを読む
【日曜メッセージ】「仕える者になる」

「あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、すべての人の僕になりなさい。」 (新約聖書・マルコによる福音書 10章43b~44節) ヤコブとヨハネは、イエスに従った最初の弟子の中の二人です。その兄弟がイエス様に自分たちを特別に偉く取り立ててほしいとお願いします。これをキリストは全く聞かず、逆に、 「キリストが飲む杯・洗礼」(キリストの受ける苦難...
続きを読む
アサガオによる草木染を行いました(農食環境科学科)

10月6日(火)、農食環境科学科通学コースの生徒たちは「草花」の授業で栽培していたアサガオを使って「草木染」を行いました。 草木染は歴史が古く、日本では縄文時時代から植物や木の皮を使って染め物が行われてきました。今回は授業の中でグリーンカーテンにも利用したアサガオを使って草木染を行いました。 生徒たちはビー玉や輪ゴムを使い、オリジナリティ...
続きを読む
【日曜メッセージ】「ハッピーの条件」

「だから、明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労はその日だけで十分である。」 ( マタイによる福音書 6章34節 ) 今日のお話は、まず質問からです。皆さんは明日まで生きられますか?明日も生きている確実な保障はありますか? 皆さんは明日を迎えられても、私は事故や病気や思いがけないことで明日を迎えられないかも知れな...
続きを読む
コロナに負けるな!体育祭を開催(9月29日体育)

2020年度はじめて通信制課程全生徒が集う体育祭をサッカーグランドで開催しました。 朝夕の寒暖差を感じる季節になってきましたが、 この日は気持ちの良い秋晴れ快晴と絶好の運動日和。 運動が得意な人も苦手な人も楽しみるよう工夫した競技で気持ちの良い汗を流しました。 賞品のかかったチーム対抗戦ということもあり、どのチームもガチンコで競技に挑戦。 ...
続きを読む