お知らせ
9月4日(日)北海道私立学校展に参加致します。
日時 2022年9月4日(日)10:00~17:00 会場 ホテル札幌ガーデンパレス(札幌市中央区北1条西6丁目) 事前予約制/時間入替制 お申込みできる方は、受験生1名とその保護者1名です。受験生または保護者の方だけのお申込みも可能です。 次のURLからご予約ください。http://mirai-compass.net/usr/hkaidsgk/event/evtlndex...
続きを読む
校長就任のご挨拶
関係各位 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 清澤 城次 時下、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 また、日頃より本校の教育活動に対しまして、多大なるご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。 さて、このたび、7月28日付で酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長に就任いたしました。 つきましては、微力ながら全力を尽くしてこの重責を果...
続きを読む
学校法人酪農学園理事改選に伴う酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長の任命等について(お知らせ)
関係各位 学校法人酪農学園 理事長 谷山 弘行 時下、各位におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 また、日頃より本学園の教育活動に対しまして多大なるご理解とご協力を賜わり、深く感謝申し上げます。 さて、任期満了に伴う学校法人酪農学園理事改選が7月27日に行われ、酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長に清澤 城次氏(前副校長)が選任され、本日付けで任命いた...
続きを読む
6月26日(日)新しい学校選びフェアに参加致します
【新しい学校選びフェア】 日時 2022年6月26日(日)12~16時 場所 札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1) 通信制高校を中心とした様々な特徴を持つ高校や専修学校が集まる合同相談会です。本校通信制課程も参加致します。通信制課程の広報入試担当者がブースでお待ちしておりますのでぜひ足をお運びください。本校通信制課程は毎年この相談会に参加しております。...
続きを読む
学校生活における新型コロナ感染防止対策、マスクの着用について
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校長 西田 丈夫 時下、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、先日政府、関係省庁より公表されたマスク着用に関する考え方を踏まえ、本校においても次のとおり対応しますのでご承知おきください。 なお、地域の実情や夏季の熱中症対策等、様々な事由により適切な対応が求められます。今後とも感染拡大防止のため、他者への配慮とともに適...
続きを読む
新型コロナウイルス等の対応について
北海道では連日3000人台の感染者が報告され、感染拡大傾向が続いています。 このようなコロナ禍においても、感染拡大防止策を講じながら教育活動を展開したいと考えていますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、新型コロナ等感染症対応フローチャートを添付しましたのでご確認いただき、ご対応願います。 ご不明な点がありましたら、ご一報ください。 新型コロナ等...
続きを読む
【重要】2022年度 通信制課程入学式に係る保護者等の皆様の校舎内立ち入り制限について(追加連絡)
4月7日(木)実施の2022年度 通信制課程入学式について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入学式当日における保護者等の皆様方の校舎内への立ち入りを、『ご家族お一人』と制限させていただきたいと思います。 ご不便をお掛けしますがご理解ご協力のほど宜しくお願いします。 なお、式当日の時程等の変更ありませんので、再度、入学のしおりをお読み頂くようお願い申し上げます。 連絡先 酪農学...
続きを読む
【重要】特別集中スクーリング(1月24日~1月28日)ついて(ご連絡)
特別集中スクーリングに参加予定であった 生徒及び保護者の皆様方へ 北海道研修を含め1月24日(月)から1月28日(金)まで実施予定であった特別集中スクーリングは、新型コロナウイルスの感染が大幅に拡大していることを受け、登校予定であった生徒皆さんの安全を第一優先に学校でのスクーリングをすべて中止とし、予定されていた授業を後日動画にて配信する授業形態に変更することをお伝えします。自宅での学習をお...
続きを読む
【重要】通信制課程 2021年度卒業証書授与式について(ご連絡)
通信制課程 卒業を迎える生徒、保護者の皆様へ 現在、新型コロナウイルス感染状況の悪化により、まん延防止等重点措置の適用地域が13県となり、北海道も適用される可能性があります。 この様な状況を踏まえ、2月25日(金)に予定している通信制課程 卒業証書授与式は、卒業生及び教職員のみで執り行い、保護者の皆様方の校舎内への立ち入りはご遠慮いただくこととします。 準備の関係もあり、早めの判断としました...
続きを読む
【重要】明日(1/13)も臨時休校とします
明日、1月13日(木)、悪天候および交通障害が予測されるため臨時休校とします。 なお、明日予定されていた通信制課程の授業に関しては、後日、授業動画の配信を行います。 改めてご連絡しますのでご理解のほどよろしくお願いします。...
続きを読む